top of page

アマゾンジャパン合同会社書籍事業本部より、具体的な改善方法が提示されました。

  • 執筆者の写真: shuppankyo
    shuppankyo
  • 2021年4月28日
  • 読了時間: 1分

 昨年2020年10月、アマゾンと直接取引している出版協会員社から、「返品の質が悪く、量も過剰である」という報告があり、出版協はアマゾンに対して抗議しました。 https://www.shuppankyo.or.jp/post/oshirase20201015  その後、アマゾンからは「改善をする」という内容の文書が届きましたが、具体的にどのような措置を行うのかをさらに問うていました。 https://www.shuppankyo.or.jp/post/oshirase20201218  そしてアマゾンより、3月24日付で具体的な改善内容が書かれた文書が出版協に届きました。提示された改善内容は、以下の通りです。


・適切なサイズの梱包資材の使用、縦置きの禁止、緩衝材で隙間を埋めることを徹底するようガイドラインの再整備と各配送拠点への通達


・物流拠点(フルフィルメントセンター)のスタッフのトレーニング


今後、出版協会員社におきましては、これらの措置が徹底されていない場合、事務局までご報告ください。



出版協取引委員会


最新記事

すべて表示
「著作権法の一部を改正する法律」(法律第52号)施行にあたって、文化庁の関与の下で幅広い関係者によるガイドライン作成に関する協議会への参加に対する要望

※2021年7月13日、文化庁に要望書を提出いたしました。 文化庁長官 都倉俊一殿 「著作権法の一部を改正する法律」(法律第52号)施行にあたって、文化庁の関与の下で幅広い関係者によるガイドライン作成に関する協議会への参加に対する要望 2021年7月13日 一般社団法人...

 
 
 

Comments


一般社団法人 日本出版者協議会

旧:出版流通対策協議会(流対協)

〒113-0033 東京都文京区本郷3-31-1 盛和ビル40B

TEL:03-6279-7103/FAX:03-6279-7104

www.shuppankyo.or.jp

e-mail:s h u p p a n k y o @ n e o . n i f t y . j p 

電話:水曜日 10:00~16:30 FAX・メール:随時対応します)

© 2018 一般社団法人 日本出版者協議会 

bottom of page