ようこそ、新人さん!―これからの「出版」について思うことあるいは普請中(ほんのひとこと)
2023年になって早くも2カ月が過ぎた。寒波到来のため春は名のみの風の寒さや……。出版界はあいもかわらず寒波が居座り続けている……ような気もする。 先般、出版科学研究所が2022年の出版市場(推定販売額)を発表した。2022年の「紙+電子出版」市場は、1兆6305億円で前年...
ようこそ、新人さん!―これからの「出版」について思うことあるいは普請中(ほんのひとこと)
インターネット上での被差別部落撮影の動画を削除(ほんのひとこと)
朝起きたら戦争が始まっていた!(ほんのひとこと)
妄言対話(ほんのひとこと)
マイナンバーカードは異次元のカード(ほんのひとこと)
本屋を面白くする方法? -米国の出版流通と比較して考える(ほんのひとこと)
自社のジェンダーギャップ指数は?(ほんのひとこと)
マスクを外して外へ出よう(ほんのひとこと)
用紙代値上がりで……(ほんのひとこと)
異業種から転職した「新人」に直撃取材!(ほんのひとこと)
近世の身分制度について(ほんのひとこと)
大文字の歴史で出版人に直結すること(ほんのひとこと)
図書館等公衆送信制度の「補償金」は、誰が負担するのか?(ほんのひとこと)
国会図書館は我々を自由にしてくれるのか?(ほんのひとこと)
自炊本の転売に疑問を投げかける(ほんのひとこと)
神保町ブックフリマ2021顛末記(ほんのひとこと)
受け容れがたいインボイス方式(ほんのひとこと)
さて、我らはどうするか。(ほんのひとこと)
装丁家の死、パッションそしてレクイエム(ほんのひとこと)
オリンピック開催前に連続した辞任、解任について思うこと(ほんのひとこと)